バレーボールカーニバル
今日は高島市バレーボールカーニバルに
参加させていただきました

6人制と9人制に分かれて試合をしました
去年までは9人制で出場していましたが
今年から6人制が追加されました
1試合目 VS キャッツ

体がなかなか思うように動かず
相手に簡単に点数を取られます
しかし2セット目はしっかりサーブで攻め
1試合目は2-0で勝ちました

2試合目 VS はこぶねベスト
はこぶねさんとの対決では
相手のエースをどう攻略するかに
かかっていました
拾うのも打つのもものすごく上手で
子どもたちにとっていい刺激を頂いたと思います
1セット目はとことん打たれまくり
セットを落とします
2セット目はサーブの狙いをしっかり定め
相手の攻撃を封じる作戦にでました
これが功を奏し相手のエースをちょっとだけ封じます
そして要所でバックアタックも決まり
2セット目は取り返しました
1-1で引き分けに終わります
セット率で決勝戦へ進めることになりました
決勝戦 VS はこぶねベスト
またまたはこぶねさんとの試合でした
これを取れば優勝です
2試合目の2セット目の作戦と同じく
徹底してエースを崩すことに専念します
センターエースのスパイクや
安定したレセプションのおかげで
シーソーゲームをものにすることができました
2-1 勝ち

ひやひやする試合でしたが
TSCならではの雰囲気で
楽しく試合ができたと思います

そして、今日参加してくれたメンバーにとって
とても良い経験になったのではないでしょうか
また来年は新しいメンバーで
2冠を達成しましょう
会場まで応援に来てくださった皆様、
この大会を準備してくださった方々、
未熟な若者相手にお手合わせ頂いた皆様
本当にありがとうございました
これからもよろしくお願いいたします
Volleyball Academy
松井 まどか
参加させていただきました


6人制と9人制に分かれて試合をしました

去年までは9人制で出場していましたが
今年から6人制が追加されました

1試合目 VS キャッツ


体がなかなか思うように動かず
相手に簡単に点数を取られます

しかし2セット目はしっかりサーブで攻め

1試合目は2-0で勝ちました


2試合目 VS はこぶねベスト

はこぶねさんとの対決では
相手のエースをどう攻略するかに
かかっていました

拾うのも打つのもものすごく上手で
子どもたちにとっていい刺激を頂いたと思います

1セット目はとことん打たれまくり
セットを落とします

2セット目はサーブの狙いをしっかり定め
相手の攻撃を封じる作戦にでました

これが功を奏し相手のエースをちょっとだけ封じます

そして要所でバックアタックも決まり

2セット目は取り返しました

1-1で引き分けに終わります

セット率で決勝戦へ進めることになりました

決勝戦 VS はこぶねベスト

またまたはこぶねさんとの試合でした

これを取れば優勝です

2試合目の2セット目の作戦と同じく
徹底してエースを崩すことに専念します

センターエースのスパイクや

安定したレセプションのおかげで

シーソーゲームをものにすることができました

2-1 勝ち


ひやひやする試合でしたが

TSCならではの雰囲気で
楽しく試合ができたと思います


そして、今日参加してくれたメンバーにとって
とても良い経験になったのではないでしょうか

また来年は新しいメンバーで
2冠を達成しましょう

会場まで応援に来てくださった皆様、
この大会を準備してくださった方々、
未熟な若者相手にお手合わせ頂いた皆様
本当にありがとうございました

これからもよろしくお願いいたします

Volleyball Academy
松井 まどか

- 2011.10.10 Monday
- Volleyball Academy
- 17:38
- comments(2)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by コーチ
相手チームのレシーブもスパイクも上手くて
正直、優勝は難しいかなぁと思っていました(笑)
後輩や3年男子とも楽しくゲームできてよかったです↑↑↑